合宿免許プランナーをご利用いただいた卒業生からの口コミ一覧

パンフ閲覧

クチコミ一覧

入校日限定地域特集
期間限定プランのご案内
おすすめプラン特集
その他 免許取得のご案内

投稿日:2013-08-15 19:01:03

格安で免許が取れてホテルにも泊れた

九州の中で、免許が取れてキレイな宿泊施設に泊れる教習所を探してサンモータースクールに決めました。南国風の景色や海も近いうえ、ホテルが駅近くの街中にあったのでコンビニエンスストアや本屋・ブックオフなど周辺施設が充実していました。教習所の教官もユーモアがあって面白かったし、楽しんで教習に励めました。気温[クチコミ詳細]

お客様満足度
 5
投稿者
メーメンズ さん

教習所の直ぐ横に日本海が見えて、海の景色や海風なんかを直に触れながら教習を受けることができました。教習所の隣が直ぐ宿泊施設になっていて、更にそこから歩けば海岸にも出ることが出来ます。僕は内地の人間で、この合宿教習で新潟に来るキッカケが無ければ海の近くで生活するなんてなかったと思います。天気がよければ[クチコミ詳細]

お客様満足度
 4.6
投稿者
田町進 さん

投稿日:2013-08-15 13:54:11

豪華すぎるサービスがうれしい!!

北海道の広い土地と青空の中、自動車教習が出来て良かったと思ってました。でも釧路自動車学校ってそれだけじゃないと思い知らされました。5大特典が豪華すぎる!!中でも天然温泉日帰りツアーと1泊2日の北海道卒業旅行は絶対に申し込むべきだと思います。旭川で人気の動物園にもいけたし、あの時計台も見られる。一生の[クチコミ詳細]

お客様満足度
 4.6
投稿者
マンハッタン・のりお さん

学校の友達と一緒に合宿に参加しました。校舎も新築のオシャレなカフェみたいだし、泊ったお部屋も超キレイ!そんな中、私達が一番ハマったのが群馬県名物の焼きまんじゅう。甘くて濃厚な味噌ダレと焦げ目が凄く美味しい!小腹が空いたらジャンケンして1人が買出しに行くということを2週間くらい続けてました(笑)赤木自[クチコミ詳細]

お客様満足度
 4.6
投稿者
ベリ子 さん

投稿日:2013-08-15 10:33:33

合宿プランがとってもリーズナブル

就活を始めるので、学校の休みの期間を使って短期間で取れる合宿教習に参加しました。5月初旬に行ったんですが、オートマで198000円とほかの教習所に比べて激安!通いの教習とほとんど金額が変わらなくて懐的にも凄くたすかりました!指導してくれる先生方も面白い人ばっかりだったし、楽しく充実した教習生活が出来[クチコミ詳細]

お客様満足度
 4.6
投稿者
めじからある代 さん

昔ながらの景観が残っている場所が好きで、九州の小京都とも呼ばれる人吉にある多良木自動車学園に入校しました。宿泊した施設は丸恵本館と言う旅館。人吉の中心地にあって、外に出ると昔ながらの街並み・石畳の道・蔵が立ち並ぶ風景を体験することができます。時間の関係で長く見る事は出来なかったのが残念。人当たりの良[クチコミ詳細]

お客様満足度
 4.6
投稿者
ベビィO さん

投稿日:2013-08-15 10:31:06

親しみやすい教官が多くて安心だった

青森から秋田の横手自動車学校に入校しましたが、良い教官が多くて入校時の不安も無く教習に励めました。最初は津軽弁を気にして(訛りが酷すぎて伝わらない可能性もあったから)、なるべく標準語を喋ろうとしてたのですが、別に無理しなくても良いといわれたので最終的には方言丸出し。ちょっとした悩みに気づいてくれる教[クチコミ詳細]

お客様満足度
 4.8
投稿者
人大 杉 さん

山陰中央自動車学校に大学の女友達4人と入学しましたが、レディース限定キャンペーンをやっていて「皆生温泉つるや」の貸切券を頂きました。ジンワリと汗をかける岩盤浴を貸切で1時間、大きな屋根のついた露天風呂が楽しめて凄く気持ちよかったです。宿泊施設は静かな場所に建つペンションタイプ。手作りのご飯やパンがと[クチコミ詳細]

お客様満足度
 4.6
投稿者
真美子 さん

東京から新潟の合宿教習に参加しましたが、自然の中で行う自動車教習はなんともいえない解放感があって良いですね。原っぱの中にドーンとコースがあって、運転教習中も見晴らし最高!視線を先に向ければ山々も見えます。路上教習は日本海側の道路を走れるので、潮風を受けながらの走行も楽しかったです。教官さんも親切な方[クチコミ詳細]

お客様満足度
 4.4
投稿者
金木美智 さん

投稿日:2013-08-14 12:51:47

ホテルが街中だから退屈しないね

せっかく違う県に合宿に行くんだから賑やかな所を散策してみたい、って事で新潟ドライビングスクールを選びました。ホテルから少し歩けばマツキヨや伊勢丹、ショッピングセンターなどがあり生活必需品の買い足しなんかもできるし、新潟駅まで行ってバスに乗ればラフォーレ原宿・新潟にも遊びに行けます。足伸ばせば観光施設[クチコミ詳細]

お客様満足度
 4.8
投稿者
たなかっち さん

PAGE TOP

まずは気軽にご相談