


学生もインターネットから審査OK!運転免許クレジット

株式会社トータルマーケティングD・Sは指定自動車教習所公正取引協議会の賛助会員です。指公協とは、運転免許を取得される消費者の皆さんが、「価格の不当表示や虚偽の広告等のない、安心で信頼できる教習所」を選んでいただくために、公正取引委員会の認定を受けた全国組織です。

投稿日:2013-07-08 10:16:11
この学校にきめた理由はシーズンオフの特典として「湯布院観光」に招待してくれるから。 山に囲まれた湯布院は少し霧掛かった風景が広がっていて、とっても幻想的!温泉地らしく足湯や温泉も多く、それ以外にも個展やギャラリーなどもありとても楽しめました。教習に関しても約2週間くらいで卒業。湯布院は雰囲気が[クチコミ詳細]
 4
投稿日:2013-07-05 10:48:14
ヨーロッパのオシャレな外観が個人的に好きなのですが、校舎の外観が凄く好みでした。 校舎の中もカフェみたいにキレイだし、合宿施設にはお城の様な外観のホテル・ローレライが使えるのは嬉しかったです。お部屋の中も落ち着いたインテリアや間接照明が付いていてオシャレ。日本に居るのにヨーロッパを身近に感じら[クチコミ詳細]
 4.2
投稿日:2013-07-05 10:45:40
木の温かみがあるコテージ「秩父ミューズパーク」での宿泊生活に、相部屋の方たちとテンション高く過ごさせてもらいました! 部屋は普通に冷蔵庫やテレビ、シャワーと生活するのに申し分ない設備があって、何よりもウッドデッキから見る景色は最高の一言。暇さえあればウッドデッキで本を読んだり雑談をしたりして過[クチコミ詳細]
 4.2
投稿日:2013-07-05 10:43:27
なるべくお安く短期間で自動車免許が欲しかったので5月中の出羽自動車教習所のホテルシングルAで入校しました。 酒田グリーンホテルで合宿しましたが、基本ホテルなのでもちろん綺麗。テレビ・洗面台・トイレ・浴室、生活に必要なものはすべて部屋にあるので普通に暮らせます。ホテル周辺は徒歩でいける距離にコン[クチコミ詳細]
 4.2
投稿日:2013-07-05 10:41:23
近くの教習所で免許を取ろうと思っていましたが、大学生にもなった事だしと福岡から離れ、熊本の人吉合宿教習に参加しました。 人吉は九州の小京都とも呼ばれているらしく、歴史にも興味があったので教習の合間に国宝「青井阿蘇神社」や城下町などを見て回りました。教習所の教官方の指導も親切で、無事最短で卒業し[クチコミ詳細]
 4.2
投稿日:2013-07-05 10:39:55
短い時間で免許が取りたかったので合宿を選択しました。それでも免許取得までの2週間は長いなぁとおもっていましたが、実際に合宿に入ると、入校前の不安が吹き飛んで、毎日が充実してました。 特に天然温泉「琴弾廻廊」のフリーパスが貰えたので、温泉に入り放題。今まで温泉に頻繁に入ることが無かったのでとても[クチコミ詳細]
 4.4
投稿日:2013-07-05 10:37:28
知人が以前さつき自動車を卒業した際に貰った、キティちゃんの初心者マークが欲しいという不純な動機が7割ほどあり、さつき自動車学校に入校(笑) 宿泊施設は洋室、部屋の中も綺麗で潔癖気味の私でも受講期間安心して生活できました。ちょっと覚えが悪い私は学科を落としてしまい宿泊が伸びてしまいましたが、卒業[クチコミ詳細]
 4
投稿日:2013-07-05 10:15:41
信州伊那自動車教習所には、他の教習所とは一味ちがったサービスが気に入って入校しました。 それは、毎週金曜日に「ケーキバイキング」と「チョコレートファウンテン」が楽しめちゃうのです!ケーキの種類も豊富、ドリンク飲み放題、チョコレートかけ放題とスイーツ好きには堪らないサービスがいっぱいで、そこらの[クチコミ詳細]
 4.2
投稿日:2013-07-05 10:14:01
出来るだけ短い期間で自動車(MT)と二輪免許(MT)が欲しかったので、どちらの免許も一度に取れるという新潟中央自動車学校に、大学の夏休み期間を使って教習に行ってきました。 教習料金には宿泊するホテル代が含まれていて、バイク免許同時取得だとその金額に+89250円を追加するだけと普通に教習所に通って[クチコミ詳細]
 4
投稿日:2013-07-04 17:35:40
教習所の周辺には有名な加賀温泉郷とかがあり、オフ日を使って街中の観光が出来たのが良かったです。 周遊のバスが出てるので、教習所のスタッフさんに教えてもらった観光名所の九谷焼窯跡や、美味しいソフトクリームや棒茶が飲める「はづちを楽堂」にも足を運べました。日本海の景色も見られたし、食べ物も美味しい[クチコミ詳細]
 3.8