きつき自動車学校

パンフ閲覧

入校日限定地域特集
期間限定プランのご案内
おすすめプラン特集
その他 免許取得のご案内

きつき自動車学校
  • 大分県公安委員会(入力コード:19408)
  • クチコミ:22件

大分県

きつき自動車学校

  • 普通車AT最短16日〜
  • 普通車MT最短18日〜
  • グル割
  • 女性割

きつき自動車学校は、九州豊後路の小京都と呼ばれる大分県杵築市にあり歴史的な武家屋敷が残る風光明媚な場所です。 江戸時代の風情が色濃く残る城下町を散策できる他、大分県内には有名な温泉地が多々あるので、教習の合間に足を伸ばして温泉めぐりはいかがでしょうか!また博多方面からも特急電車で2時間とアクセス抜群★ 普通車だけでなく普通自動二輪の合宿免許や、大型一種(トラック)や大型特殊・けん引免許などの合宿教習も行っています。同時教習も取り扱いがございます。

  • 教習所の近くには美味しい食べ物屋さんもいっぱい!お土産も思い出もたっぷりだよー♪
    教習所の近くには美味しい食べ物屋さんもいっぱい!お土産も思い出もたっぷりだよー♪
  • 教習所の近くには美味しい食べ物屋さんもいっぱい!お土産も思い出もたっぷりだよー♪
    キレイで明るい宿舎も人気の秘密♪女性からも好評です。
  • 教習所の近くには美味しい食べ物屋さんもいっぱい!お土産も思い出もたっぷりだよー♪
    普通免許だけではなく二輪教習ももちろん合宿OK!まとめて取るとおトクですよ!
  • 3名以上申込で5,000円キャッシュバック(税込)!

    複数人で同一教習所・同一入校日に同時申込みの方が対象。 普通車MT/ATに限ります。(二輪教習を実施している教習所は二輪教習同時も含む)
  • 女性なら5,000円キャッシュバック(税込)!

    お得なキャンペーン!

◇グル割は3名以上同日ご入校でのお申し込みが対象となります。
◇女性割は女性限定となります。
※グル割・女性割の併用可。


通常料金

取得車種
普通車AT(税込)
最短目標
AT車16日〜MT車18日〜
出発日 9/22~12/28
3/30〜5/31
1/5〜1/18
3/23〜3/29
1/19〜1/25
3/16〜3/22
1/26〜3/15

宿泊プラン
シングル 275,000円 297,000円 341,000円 352,000円
グループ    264,000円 286,000円 330,000円 341,000円

●愛知県以東からご出発の場合は表示の教習料金から22,000円(税込)UPとなります。

※直営レストランでの食事については、1食毎に食事券500円分が支給されます。
※仮免所持入所(AT車)シングル214,500円

●MT車の場合、各プラン共に19,800円(税込)UP
●普通二輪免許を所持されている方は、11,000円引(税込)
●普通二輪との同時コースで受講される方は、88,000円(税込)UP

別途料金

●仮免許試験受験手数料 1,800円/回
●仮免許証交付手数料 1,100円
入校後、上記料金を教習所にお支払い下さい。

●原付講習費:3,300円(税込)UP。
※原付免許をお持ちでない方(希望者のみ★26歳以上の方)

その他追加料金

お客様のご都合で教習・検定を欠席された場合にかかる諸費用

保証内容

25才までの方

旅行特別補償保険付
●技能教習/卒業まで追加料金なし
●技能検定/修了検定1回・卒業検定1回
●仮免学科/別途料金
仮免許学科試験3回不合格の際は、一時帰宅して頂き地元試験場で仮免許を交付後、再入校となります。(往復交通費・仮免許取得費用は自己負担)。
●宿泊食事(1日3食付)/最短卒業日+2泊まで。以降、4,180円(税込)/泊。
※26歳以上の方はお問い合せください。
[その他]最少催行人員/1名・添乗員/なし

※入管法等改正法施行に伴い、外国籍の方のご入校に際しては「在留カード(外国人登録証明書)」、「住民票」、「健康保険証」の3点をご呈示いただく必要があります。いずれかが足りない場合ご入校をお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。※刺青・タトゥーのある方は入校できません。

教習所へのアクセス

※原則、現地集合・現地解散となります。

福岡方面
からの出発
往路 博多駅・小倉駅 ⇒ 電車(JR特急ソニック/博多駅より2時間)⇒杵築駅 ⇒スクールバス⇒ 学校 ※往路の領収書持参 
復路 (往路と同じルートを利用)
大分方面
からの出発
往路 大分駅→電車(日豊本線)⇒杵築駅⇒スクールバス⇒ 学校
復路 (往路と同じルートを利用)

※杵築市内・別府市内・速見郡・国東市内地域の高校生の方及び在住の方(住民票)及び本籍地のある方はご入校できません。近隣校の高校に通学している高校生の方もご入校できません。

●往路および復路のチケットはお客様ご自身でご購入ください。往路交通費の領収書をご持参ください。復路の一部区間はチケットを支給する場合があります。

【博多・北九州方面】往路4,620円を限度に支給・復路はチケット支給
【大分方面】大分駅よりJR線往復分支給
【熊本方面】往路は9,970円を上限に実費分支給・復路は博多駅までのチケット支給
【佐賀方面】往路は6,320円を上限に実費分支給・復路は博多駅までのチケット支給
【鹿児島方面】往復10,000円を上限に実費分支給

先月へ 2025年 10月 11月 12月 2026年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 次月へ
カレンダーの見方
部屋タイプ 宿舎情報
シングル セレネ中島寮(男・女)
ブランヴェール三川(男性)
ブランヴェール住吉浜(女性)
グループ    ブランヴェール三川(男性)
ブランヴェール住吉浜(女性)

※部屋タイプによって、宿舎が異なります。あらかじめご確認ください。

※下記宿舎が満室の場合、他の宿舎を利用することがあります。

大分銀行 学校よりスクールバス約10分
豊和銀行 学校よりスクールバス約10分
郵便局 学校よりスクールバス約10分
カラオケボックス 学校よりスクールバス約10分
ゲームセンター 学校よりスクールバス約10分
パチンコ 学校よりスクールバス約10分
JR杵築駅 学校よりスクールバス約10分
スーパー 学校よりスクールバス約10分
杵築城 学校よりスクールバス約10分
住吉浜リゾートパーク 学校よりスクールバス約15分

※施設・店舗の閉鎖などにより変わることがあります。

セレネ中島寮(男・女)(男女可)913

シングルのみのお部屋です!各部屋バス・トイレ付!学校からはバスで7分です。
教習所までの所要時間 スクールバス10分
部屋タイプ 洋室
洗面・トイレ 各部屋ごと
浴室 部屋ごと
禁煙室 あり
詳細を確認する
エアコン あり
冷蔵庫 あり(部屋ごと)
洗濯機 あり(無料)
乾燥機 なし
洗剤 なし
テレビ あり(無料)
ビデオ なし
テレビゲーム なし
インターネット あり(無料)
インターネットの設置場所 Wi-Fi
娯楽施設
レンタルサイクル あり
その他設備・備品
入校前荷物預かり あり
荷物受取り可能日 入校日の3日前より
荷物の送り先 学校
朝食
昼食
夕食

ブランヴェール三川(男性)(男性のみ)284

宿舎の中で一番新しい男性宿舎は、マンションタイプの近代的な建物といえます。また、街の中心部に近く、休日には武家屋敷が軒を連ねる城下町を散策して楽しんでみるのもいかがでしょう。
教習所までの所要時間 スクールバス5分
部屋タイプ 洋室
洗面・トイレ 各部屋ごと
浴室 部屋ごと
禁煙室 あり(全室)
詳細を確認する
エアコン あり
冷蔵庫 あり(部屋ごと)
洗濯機 あり(無料)
乾燥機 なし
洗剤 なし
テレビ あり(無料)
ビデオ なし
テレビゲーム なし
インターネット あり
インターネットの設置場所 各室
娯楽施設 なし
レンタルサイクル なし
その他設備・備品 クローゼット、ハンガー(5個)、冷蔵庫(各室)、ポット(共同※学校受付にて貸出有)
※アメニティー用品、各自必要なものはご持参ください。
入校前荷物預かり あり
荷物受取り可能日 入校日の3日前より
荷物の送り先 学校
朝食
昼食
夕食

ブランヴェール住吉浜(女性)(女性のみ)170

住吉浜リゾートパークに隣接した女性専用宿舎は、夏にはキラキラと輝く海、冬には澄み切った星空を見上げることができ、安らぎと癒しさを与えてくれる環境にあります。
教習所までの所要時間 スクールバス15分
部屋タイプ 洋室
洗面・トイレ 各部屋ごと
浴室 部屋ごと
禁煙室 あり(全室)
詳細を確認する
エアコン あり
冷蔵庫 あり(部屋ごと)
洗濯機 あり(無料)
乾燥機 なし
洗剤 なし
テレビ あり(無料)
ビデオ なし
テレビゲーム なし
インターネット あり
インターネットの設置場所 各室
娯楽施設 なし
レンタルサイクル なし
その他設備・備品 クローゼット、スリッパ、ハンガー(5個)、冷蔵庫(各室)、ポット(共同※学校受付にて貸出有)
※アメニティー用品、各自必要なものはご持参ください。
入校前荷物預かり あり
荷物受取り可能日 入校日の3日前より
荷物の送り先 学校
朝食
昼食
夕食

クチコミを投稿する クチコミ一覧(全22件)

特典の湯布院観光

投稿日:2016-07-14 00:00:00

ブランヴェール住吉浜(女性)
きつき自動車学校に決めた理由は、シーズンオフの特典で湯布院観光に参加出来るため選びました。湯布院・湯の坪街道で食べ歩きをしたり金鱗湖を散策したりと楽しい思い出になりました♪ 特に美味しかったのは由布院ラスクやロールケーキ、コロッケなど… 教習所では、実技が苦手な私に教官の方は親身になって優し...
お客様満足度
 3.8
投稿者
美奈さん

三河食堂で好き嫌いも解消されました

投稿日:2016-06-15 10:35:55

ブランヴェール住吉浜(女性)
合宿だから定番メニュウだと思って居ましたが、食事のバラエティが豊富で好き嫌いの多い私もとても助かりました、有難う御座います
お客様満足度
 4
投稿者
maiさん

共同生活初めてだったけど楽しかったですね

投稿日:2014-03-31 11:50:42

ブランヴェール住吉浜(女性)
相部屋プランできつき自動車学校の合宿にいってきました。 知らない人と相部屋になるってのは初めての経験だったので、不安半分、期待半分って感じでしたが同い年の人と一緒だったので話も合い楽しい時間が過ごせました。 教習中ほとんど一緒に行動させてもらい、最初に抱いていたような不安もなくなり、卒業までいけ...
お客様満足度
 4
投稿者
メンチさん

湯布院の風景を今でも思い出せます。

投稿日:2014-03-17 17:20:28

ブランヴェール住吉浜(女性)
大分のきつき自動車学校に合宿教習で参加しました。その際、一緒に入校した友達がいたのですが、その子のお誘いで学校側が特典として用意している観光の一つ「湯布院観光」に行きました。 地域一帯が霧に包まれたようになっていて、とても幻想的な風景だったのを今でも覚えています。 温泉地だけに足湯やお土産屋さん...
お客様満足度
 4.2
投稿者
みっちさん

きつきどーんと丼ってネーミングww

投稿日:2014-03-06 11:30:05

ブランヴェール住吉浜(女性)
きつき自動車学校に入校して、合宿教習で自動車免許取ってきました。 なかでも仮免学科で合格した際に食べられる「きつきどーんと丼」ってご飯が、教習所生活の中で印象に残っている食べ物です。 この地域で提供している丼らしくて、海の幸・山の幸をふんだんに使ったダイナミックな丼物。初めて見たときは面食らった...
お客様満足度
 4.4
投稿者
田中幸さん

PAGE TOP

まずは気軽にご相談